プラチナ勉強会「 STAP細胞事件と生命科学の最近の動向 」
![](https://static.wixstatic.com/media/af2459_7cfdcbec09844bb8b854f0832dcd0d4c~mv2.jpg/v1/fill/w_657,h_339,al_c,q_80,enc_auto/af2459_7cfdcbec09844bb8b854f0832dcd0d4c~mv2.jpg)
2019/6/19
【テーマ】 「 STAP細胞事件と生命科学の最近の動向 」 【概要】 2部構成でお話しさせて頂きます。 第1部として、2014年に起こり、社会の注目を集めたSTAP細胞研究の不正を取り上げます。
研究の過程や、疑惑発覚後の研究所側の対応にどんな問題があったのか。
取材の過程を振り返りながら、今後の研究不正防止の道を探ります。 第2部では、ゲノム編集ベビー、遺伝子ドライブなど、
生命科学の最新のトピックスとそれに伴う倫理的課題を幾つかご紹介します。