検索
虐待を考えるシリーズ第5弾「乳幼児をとりまく環境を知る」
- 高橋謙造
- 2019年12月2日
- 読了時間: 1分
【日時】2019/12/10(火) 19:00から21:00まで 【会場 】もりたかや 【スケジュール】 第1部 ゲストによるパネルディスカッション ・特定非営利活動法人 Commune with 助産師 理事長 草野祐香利氏 ・帝京大学大学院公衆衛生学研究科教授、ときわ会常磐病院小児科 非常勤医師 高橋謙造氏 ・福島県浜児童相談所 相談判定課長 江尻信也氏 ・保育士(予定) ・聴き手:弁護士 菅波香織(浜児童相談所虐待対応専門員、福島県弁護士会子どもの権利委員会委員、いわき市社会福祉審議会児童福祉専門分科会委員) 第2部 講師を交えての対話の場 【参加費】500円(資料、茶菓子代)
主催者: はまどおり大学(https://www.facebook.com/hamadori.univ.net/)
最新記事
すべて表示理事長 上昌広 上昌広の日本医療の診立て 花粉症治療薬の処方で見る「医療利権」 第55回 患者の機会損失を増長する混合診療規制の見直しを 2025年4月1日号 https://iyakukeizai.com/iyakukeizaiweb/detail/179419
研究員 谷本哲也 薬のおカネを議論しよう グローバルサウス時代の医薬品供給体制 第134回 2025年4月1日号 https://iyakukeizai.com/iyakukeizaiweb/detail/179425
究員 坪倉正治 【コメント】「私たちだけに任せないで」 原発事故対応 病院が言ったわけ 2025/4/3 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250403/k10014760941000.html