日刊ゲンダイDIGITAL
- 上昌広
- 2020年4月10日
- 読了時間: 1分
理事長 上昌広
日刊ゲンダイDIGITAL(2020/3/16) リストラ加速へ 異次元に突入“新型コロナ”地獄の今後<上>
「そもそも、PCR検査の実施にハードルを設け、国内感染の実態はごく一部しかとらえられていません。公的医療保険の適用対象となりましたが、それでも希望者の数%しか検査を受けられていないとも聞く。
政府の対応のおかしさは一線を越えた印象です。濃厚接触者を追跡して2週間の行動自粛を求めながら、市中感染の疑いがある市民はほったらかしにしている。厚労省は15日、ドライブスルー方式をめぐってツイッターに〈医師の診察を伴わないことが多いため、我が国では、実施しておりません〉と書き込んでいた。
受診も制限しているのは他ならない厚労省です。感染の疑いがある市民は片っ端から検査して実態を把握すべきなのに、何もかもデタラメです」
「何が何でも感染者数を増やしたくないのでしょう。感染者が急増すれば、後手後手の対応を批判されるのは政府ですからね。
検査を拡大しないという医学的な根拠はありません。埼玉の一家全員感染のように、行政の怠慢による感染者が今後も増えていくでしょう」

最新記事
すべて表示J Evid Based Med Lu T, Lai H, Lin H, Ma F, Hou L, Tang L, Zhu Y, Mao H, Zhang AL, Lee MS, Ozaki A, Schveitzer MC, Zhao H, Zhong L, Jia B,...
Invest New Drugs Hakariya H, Ozaki A, Tanimoto T 2025/4/3 https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/40178688/
Clinical and Public Health Guidelines Xun Y, Guo Q, Wang Z, Ozaki A, Zhu Y, Yang N, Sun Y, Wu S, Ren M, Wang P, Liu H, Lan H, Liu Y, Shi...