top of page
検索

医療タイムス

  • eyamashita1101
  • 2022年3月4日
  • 読了時間: 1分

理事長 上昌広

【コラム】臨床医はどう調べ、どう書くべきか 2022/3/2

『私は、医療ガバナンス研究所に通うインターンに対して、初期研修を始める前に、臨床論文を書く基本的なスキルを身に付けさせたいと考えている。

 基本的スキルは、どんな専門を選んでも必要とされる。このようなスキルが身に付いていれば、初期研修を体験するだけでなく、調べて、書くことで、より充実させることができる。

 現在医学部には、もっとも優秀な若者が集まる。能力のある医学生を、より伸ばすにはどうすればいいか、われわれの世代が本気で議論すべきである。』

最新記事

すべて表示
東洋経済ONLINE

研究員 谷本哲也 石橋貴明さん「咽頭がん」併発を公表。「食道がん」との関連、症状や治療法の違いは? ウイルス感染が原因になることも《医師が解説》 2025/4/19 https://toyokeizai.net/articles/-/872401?display=b

 
 
 
FACTA

研究員 谷本哲也 内科専門医が実践!/「16時間断食」の極意/ナビタスクリニック川崎・谷本哲也院長 2025年5月号 https://facta.co.jp/article/202505015.html

 
 
 

Comments


bottom of page